福岡県町村会

Nayuta

Nayuta
  • Nayuta
  • Nayuta

「癒しのテーマパーク」がコンセプトの複合施設Nayuta内では、ゆっくりとサウナやお風呂でくつろいでいただけるだけではなく、「心と身体にやさしい」様々な体験をご用意しています(2025年2月現在、サウナは休業中)。薪で炊いた無農薬玄米のおにぎりやお野菜のおばんざいをお召し上がりいただける "玄米おにぎり ひとやすみ"。自然に囲まれた心地よいロケーションで、心身を癒していただけます。

住所 811-2501 福岡県糟屋郡久山町久原1822
営業時間 10:00〜22:00(最終受付21:00)
交通手段 車:九州自動車道 福岡ICより飯塚市方面へ10分、篠栗北交差点を左折(駐車場有)
バス:久山町イコバス「Nayuta前」下車、徒歩1分
料金 内風呂のみのご入浴料金(税込)
一般(中学生以上):500円
小人(小学生以下):300円
電話番号 092-410-3309
URL https://www.nayuta.earth/
お問合せ 施設メールアドレス:nayuta@maeda-g.co.jp

Access

周辺のイベント

ひさやま猪野さくら祭り
ひさやま猪野さくら祭り

ひさやま猪野さくら祭り

3月下旬

毎年3月末、満開の桜の中で伊野天照皇大神宮と猪野公園の周辺を舞台に開催されるお祭りです。メイン会場では、久山産の商品やおいしい食べ物などの出店、千人館では、音楽演奏や展示などのイベントが行われます。また夜には、ライトアップで艶やかに照らし出された夜桜もお楽しみいただけます。

久山の秋の食フェスタ
久山の秋の食フェスタ

久山の秋の食フェスタ

11月頃

「食」を通して、地域の大切な産物や食文化を感じ、秋の久山をみんなで楽しむ美味しいイベントです。久山で採れた新米や新鮮な野菜、加工品や工芸品などのお店が町内外から集まり、軽トラ市スタイルで軒を連ねます。その他、音楽演奏やふるまいなどのイベントもあります。

周辺のスポット

国史跡首羅山遺跡
国史跡首羅山遺跡

国史跡首羅山遺跡

鎌倉時代に350の坊があったといわれる中世山林寺院の遺跡です。 お堂の跡や中国から運ばれた陶磁器、石造物が発見され、国際色豊かな福岡の中世そのままの様子を今に伝える遺跡であることが分かり国史跡に指定されました。令和2年3月28日、首羅山登山道がオープンします。 いつでも登れる首羅山で健康づくり、歴史散策、博多湾からの眺望、ネイチャーウォーキングとそれぞれの目的にあわせてお楽しみください。

伊野天照皇大神宮
伊野天照皇大神宮

伊野天照皇大神宮

「九州の伊勢」と呼ばれ、神殿や建物の配置も伊勢神宮を模して築造されました。天照大神・手力雄神・萬幡千々姫命を祀る由緒正しいこの神社は、近くを猪野川が流れ、夏には涼を求めて多くの人が訪れます。また毎年春には大祭が催され、剣道や柔道の奉納試合に多くの人が訪れます。境内に生える欅の大木は町指定文化財に指定されており、周囲に自生する紅葉は秋の境内を美しく彩ります。※毎月1日と15日に社務所が開いています。

周辺の名産・特産品

COCOCINA

COCOCINA

COCOCINA(ココチーナ)は、「美味しいお食事を心地良い空間で味わってほしい」「新しいパンとの出会いをもっと素敵なものへと変えたい」という想いで、2014年から久山町(県道21号線沿い)の田園風景の中に佇むお店です。 店名は、イタリア語のクッチーナ(台所)と日本語の「ここちいいなぁ」を掛け合わせています。 生パスタを中心とした美味しいお料理や世界中からセレクトした輸入パンをご準備して、皆さまをお待ちしています。