福岡県町村会

MOTTO KIIYO! FUKUOKA 福岡の町村の魅力を新発見!

MOTTO KIIYO! FUKUOKA 福岡の町村の魅力を新発見!

モデルコース

魅力ある福岡の町村を遊びつくす

すべて見る

海に、山に、川に
アクティブに
遊び尽くす

nature

絶好の
撮影スポットを
探して女子旅

ゆったりと
季節を感じながら
散策する

history

みんなで
ミタイケンを
探しにでかける

experience

炭鉱遺跡から
わが国の近代化の
道のりを学ぶ

history

ドキドキも
ワクワクも
モリモリの一日を

curiosity

知的好奇心を
くすぐる
古代からの誘い

ancient

歴史にふれて
美味にふれて
味わい尽くす福岡

study

ご縁?金運?
あなたは何を
お願いしますか

power

さあ冒険に出かけよう
ワクワクが広がる
自然満喫の旅へ

outdoor

潮風にのって
海を満喫
爽快サイクリング

cycling
すべて見る

イベント

どの季節でも楽しめる多彩なイベント

すべて見る
小石原民陶むら祭
小石原民陶むら祭

小石原民陶むら祭

春 5月3・4・5日、秋 10月スポーツの日を最終日とする3日間

春と秋の年2回開催される小石原焼民陶むら祭。約40件からなる窯元では祭りに合わせて窯だしされた陶器が並び、日常食器など普段より安い値段で販売され、毎年多くの民陶ファンで賑わいます。

糸田祇園山笠
糸田祇園山笠

糸田祇園山笠

5月第2土・日曜日

町指定文化財第8号。300年以上続く伝統行事で、高さ最大9メートル、重さ2t以上にもなる豪華絢爛な飾り山笠を担ぎ町内を練り歩きます。

よしとみ・ワッショイ・春まつり
よしとみ・ワッショイ・春まつり

よしとみ・ワッショイ・春まつり

例年5月頃

毎年多くのお客様で賑う吉富町の一大イベント、今年度は吉富フォーユー会館周辺一帯にて開催決定しました。お客様の参加型イベントや美味しい出店など、多くの方が楽しめるイベントとなっています。

粕屋町バラまつり
粕屋町バラまつり

粕屋町バラまつり

5月ごろ

駕与丁公園内にあるバラ園には、180種・約2,400株の色とりどりのバラが春と秋に咲き誇ります。特に春のバラの時期にはバラまつりが開催されるなど、県内でも有数のバラの名所となっています。

ボタ山クロスカントリー
ボタ山クロスカントリー

ボタ山クロスカントリー

5月頃

ボタカンとは「山あり谷ありのボタ山をみんなで協力し合い、力の限り尽くしてさっそうと駆け抜けるクロスカントリー」の略です。一周約1kmのコースを4時間で何周走ることができるかを競います。 夏に多くの人がブルーベリー狩りに訪れる”山の里自然農

かんだ港まつり
かんだ港まつり

かんだ港まつり

5月

「かんだ港まつり花火大会」は昭和53年に人口が3万人を超えたことを記念して始まったお祭です。みなさまに楽しんでいただけるよう、花火はもちろん、様々な催し物が目白押しです。ぜひお越し下さいませ。

すべて見る

スポット

みんなが楽しめる珍しいスポットを巡る

すべて見る
道の駅 小石原 レストラン「こだち」
道の駅 小石原 レストラン「こだち」

道の駅 小石原 レストラン「こだち」

東峰村の野菜やお米を使った料理がお楽しみいただけます。中でもあっさりポン酢で食べても、うどんに入れても美味しい「とり天うどん定食」がおすすめです。

源じいの森温泉
源じいの森温泉

大自然が生み出した天然温泉とサウナが皆さんの体を癒します

源じいの森温泉

長寿の象徴「亀」をイメージした建物が個性的な「源じいの森温泉」。赤村の大自然が生み出した良質な天然温泉で、周りの竹林がメンタルリラクゼーションを与え、豊富に湧き出る温泉には多数の効能があるため、心身ともに癒されます。静かに過ぎていく時の流れ

山頭火遊歩道
山頭火遊歩道

香春町内にある種田山頭火の万葉集歌碑です。

山頭火遊歩道

種田山頭火は、彼を支えた現・糸田町の医師、木村緑平を何度も訪ねたことから、香春町にもよく足を運びました。香春岳や町の自然を詠んだ句が碑に刻まれています。

ゆうれい坂
ゆうれい坂

ゆうれい坂

自動車がエンジンをかけずにひとりで坂をのぼるミステリーロード。国道495号から成田山不動寺に続く町道の中腹に、この不思議な坂はあります。この坂は、緩やかな上り坂の先に急な上り坂があるため、目の錯覚で手前の坂が下り坂に見えるのです。ゆうれいは

菅原神社のイチイガシ(県指定天然記念物)
菅原神社のイチイガシ(県指定天然記念物)

大任町の歴史を見守る巨木、樹齢は推定300年から400年。

菅原神社のイチイガシ(県指定天然記念物)

菅原神社のイチイガシは、ブナ科の常緑広葉樹です。葉の裏側に黄褐色の密毛があるのが特徴です。樹高28メートル、胸高直径4メートルほどの大きさで、樹齢400年と推定されています。実はあく抜き無しで食べられることから、縄文時代の昔から食用とされて

木造十一面観音立像(長谷観音)
木造十一面観音立像(長谷観音)

木造十一面観音立像(長谷観音)

鞍手町長谷寺に所在する国指定重要文化財。平安時代の作と言われ、九州で最も古式な秀作です。見学には、長谷寺への連絡が必要です。

すべて見る

名産・特産品

旅先の思い出を持ち帰ろう、特産品も見どころ

すべて見る
フルーツ
フルーツ

フルーツ王国広川、新鮮なフルーツが1年中楽しめる

フルーツ

広川町は県内でもトップクラスのフルーツ王国!中でも、いちご、ぶどう、梨、桃の生産量が多くどのフルーツも絶品です。是非一度広川のフルーツを味わってみてください。

あまおう
あまおう

世界に誇る苺の王様「あまおう」、全国有数の産地です

あまおう

「あまおう」は福岡県の生産者のみが生産できる苺で、日本全国のみならず海外でも人気の品種です。特に広川町のあまおうは甘酸っぱさのバランスが良く、みずみずしいのが特徴です。また、県内トップクラスの生産量であるとともに、歴代数々の賞を受賞するなど

久留米絣
久留米絣

日本三大絣に数えられる久留米絣の工房が最も多く残る

久留米絣

広川町は、国指定の伝統工芸品『久留米絣』の工房が最も多く残る町。完成までに30もの工程があり、熟練の職人さんが着物1反作り上げるまでに2か月以上かかります。職人さんたちの丹念な手仕事により、自然素材「木綿の持つ風合い」が生かされた精巧な美し

英彦山がらがら
英彦山がらがら

英彦山がらがら

「英彦山がらがら」は、800年の伝統を誇る福岡県知事指定特産民工芸品です。素焼きならではの乾いた音色が特徴の土鈴で、田畑に埋めて「水守り」として、家の玄関に魔除けとして置くなど、人々の生活を守る存在として親しまれています。

八女すだれ
八女すだれ

八女地域の天然素材と伝統技法で毎日の暮らしに心地を感じさせる

八女すだれ

福岡県知事指定特産民工芸品で八女地域の天然竹を使用した室内装飾用のすだれ。竹皮の表裏や節を揃え、色合いや模様を美しく表現するのが特徴で、現在でも職人の手作業で竹ひごを丁寧に一本一本そろえて編み上げています。あの万葉集にも詠われた日本特有の伝

立花みかん
立花みかん

陽光をたっぷり浴びた味わい深いみかんをどうぞ。

立花みかん

1855年頃紀州のみかん栽培を視察したことをきっかけに、地域の栽培に適した品種を選定したうえ、更に、研究、改良を繰り返し品質向上に努めた結果、“立花みかん”として天皇陛下に献上するほど全国的に有名になりました。

とことんあか村
とことんあか村

赤村産の食材を使った料理がお手頃価格で食べられます

とことんあか村

赤村の新鮮でおいしい食材を使った料理が、お手ごろ価格で食べれると、大好評。平日は日替わりバイキング形式、金・土・日・祝日はカレーライスで、全て食べ放題!また、木の温もりが感じられる造りとなっており、ゆったりと休憩していただけます。平日:日

篠栗伝説
篠栗伝説

篠栗伝説

金出高田の米と霊峰若杉山の伏流水を使用し、篠栗出身の呑山杜氏が匠の技で仕込んだ本格米焼酎です。

しょうがの佃煮
しょうがの佃煮

しょうがの佃煮

地元農家のお母さんが作った生姜の佃煮。素材からこだわり愛情のこもった逸品です。

すべて見る

ニュース

お知らせ一覧

すべて見る
すべて見る
全国町村会 ONE FUKUOKA ふるさとWish