福岡県町村会
町村一覧

町村一覧

町村MAP

楽しいを探しに福岡の町村に出かけよう

モデルコース

魅力ある福岡の町村を
遊びつくす

  • アクティブモデルコース

    家族で自然を巡る
    アクティブモデルコース

  • 女子旅モデルコース

    インスタ映えを巡る
    女子旅モデルコース

  • シニア旅モデルコース

    ゆったり自分の時間で巡る
    シニア旅モデルコース

  • 体験モデルコース

    家族で発見を楽しむ
    体験モデルコース

  • 近代歴史コース

    炭鉱史跡をめぐる
    近代歴史コース

  • 好奇心コース

    不思議なものを探して
    好奇心コース

  • 古代の歴史コース

    古代ロマンを求めて
    古代の歴史コース

  • 大人の修学旅行コース

    学んで遊ぶ1日
    大人の修学旅行コース

  • パワースポットコース

    運気アップ間違いなし
    パワースポットコース

アクティブモデルコース

家族で自然を巡る
アクティブモデルコース

女子旅モデルコース

インスタ映えを巡る
女子旅モデルコース

シニア旅モデルコース

ゆったり自分の時間で巡る
シニア旅モデルコース

体験モデルコース

家族で発見を楽しむ
体験モデルコース

近代歴史コース

炭鉱史跡をめぐる
近代歴史コース

好奇心コース

不思議なものを探して
好奇心コース

古代の歴史コース

古代ロマンを求めて
古代の歴史コース

大人の修学旅行コース

学んで遊ぶ1日
大人の修学旅行コース

パワースポットコース

運気アップ間違いなし
パワースポットコース

このコースで訪れる町村

所要時間6時間35分 所要時間6時間35分

水巻コスモス園に移動!

9:00

水巻町の西を流れる遠賀川に沿う形の水巻コスモス園は町民憩いの場所です。毎年秋になると、色鮮やかなコスモスが水巻コスモス園を彩ります。

水巻コスモス園

徒歩:約5分

10:30

大人気の公園「みどりんぱぁーく」に併設された「遊ぶ。買う。食べる。」が楽しめるスポット。

水巻コスモス園

11:45

水巻コスモス園を出発!

車(高速道路):約80分

13:05

北九州国定公園の中、青龍窟の西側にある、福岡県唯一の湿原です。町の天然記念物に指定されています。

青龍窟

徒歩:約15分

13:05

福岡県唯一の湿原です。絶滅危惧種であるトキソウやノハナショウブなどの貴重な植物が自生しています。

広谷湿原

徒歩:約15分

14:35

苅田エリアを出発!

車:約60分

15:35

英彦山系の豊かな水を集め、高さ10mの岩壁を白糸のように流れ落ちる蛇渕の滝。ひんやりとした空気に包まれ神秘的な景観が楽しめます。

蛇渕の滝

このコースで訪れる町村

所要時間7時間30分 所要時間7時間30分

10:30

新宮中央駅で集合!

車:約10分

10:40

新宮漁港に到着

11:10

新宮漁港をフェリーに乗って出発!

フェリー:約20分

11:30

「世界6大猫スポット」として日本だけでなく世界中の猫好きから注目を浴びる島。人懐っこく、のんびりした島猫たちがすり寄って来てくれます。

相島

12:30

地元の新鮮な魚介をふんだんに使った、メニューが人気。具だくさんのちゃんぽんや刺身定食などで、まずは相島探索の腹ごしらえを。

相島観光交流拠点施設(島の駅あいのしま) 丸山食堂

13:20

相島渡船場をフェリーに乗って出発!

フェリー:約20分

13:40

新宮漁港に到着

車:約30分

14:40

九州のお伊勢さんと呼ばれていて、生き生きとした緑や滝に囲まれた境内に入ると体いっぱいでパワーを感じる。

伊野天照皇大神宮

車:約10分

15:20

レストランでは生パスタを中心とした美味しい料理、販売ブースでは世界中からセレクトした輸入パンを楽しめます。

COCOCINA

16:30

周辺を探索後、久山エリアを出発!

車:約25分

17:00

駕与丁公園は、粕屋町のシンボル的な存在です。 3月末には桜の並木道にもなる遊歩道では、ジョギングや散策などが楽しめます。

駕与丁(かよいちょう)公園

17:20

駕与丁(かよいちょう)公園を出発!

車:約30分

18:00

標高594mの米ノ山は博多湾や天神などを見下ろせる絶好の展望地です。中でも、町並みに明かりが灯り始める夕景は感動間違いなし。

米ノ山展望台

このコースで訪れる町村

所要時間7時間20分 所要時間7時間20分

藤江氏魚楽園に移動!

9:00

国の名勝に指定された庭園。室町時代の画聖雪舟が神仙蓬莱思想に基づいて築庭されたものとされ、池中の中島は亀を表し蓬莱島と称されています。

藤江氏魚楽園

10:00

藤江氏魚楽園を出発!

車:約30分

10:30

国道201号線の烏尾トンネル近くにある金山工場用地の斜面に咲き誇るあじさいが楽しめる場所。

金山アジサイ園・サクラ園

11:05

金山アジサイ園・サクラ園を出発!

車:約10分

11:15

70センチ真四角の杉板に虎・猫・鳥などの動物絵や、花菖蒲や水仙などの草木画が色鮮やかに描かれた計15枚の絵がはめ込まれている「金村神社天井絵」がある。

金村神社

12:00

金村神社を出発!

車:約30分

12:30

昼にはホルモンや焼肉定食、煮魚や肉うどんなど様々な定食を。夜には居酒屋メニューなども提供しています。

お食事処 花みずき

13:30

お食事処 花みずきを出発!

車:約10分

13:40

館内では全館Wi-Fi(ワイファイ)利用可、フタ付き飲料の持ち込み可。ふらりと立ち寄り、ついのんびりしたくなる居心地の良い空間を目指しています。

福智町図書館・歴史資料館 ふくちのち

15:00

福智町図書館・歴史資料館 ふくちのちを出発!

車:約10分

15:10

北九州国定公園内の上野峡にある落差25メートルの滝です。水しぶきを上げて一気に落ちる景色は見飽きることがありません。

白糸の滝

16:10

白糸の滝を出発!

車:約10分

16:20

温泉は、源泉風呂・立湯・座湯・寝湯・歩行浴・白湯・家族風呂など内容も充実。特に露天風呂からは福智山や直方方面が一望でき、夜は満点の星空が広がります。

ほうじょう温泉 ふじ湯の里

このコースで訪れる町村

所要時間5時間20分 所要時間5時間20分

今村天主堂に移動!

10:00

1913(大正2)年竣工の煉瓦造教会堂。当時教会造りの名工と言われた鉄川与助の設計施工によるもので、双塔を正面に配したロマネスク風様式です。

国指定文化財 今村天主堂

10:30

今村天主堂を出発!

車:約45分

11:15

直径7mの県内最大級の大きな水車が「ゴットン、ゴットン」と音を立てながらゆっくりと回転しています。

逆瀬ゴットン館

徒歩:約1分

11:25

水車のひき臼でひいたそば粉に、逆瀬谷薬師堂の地下水を使ったこだわりの「水車そば」が堪能できる場所。

水車そば さかせ

12:25

水車そば さかせを出発!

車:約15分

12:40

天然藍染手織りの絣を手掛け、美しい藍色のグラデーションとモダンな幾何学模様が特徴の工房です。

藍染絣工房

14:10

藍染絣工房を出発!

車:約30分

14:40

従来のごみ処理施設とは異なり、生ごみなどをメタン発酵技術により循環利用(エネルギーや有機肥料として地域内利用)するための施設です。

おおき循環センター「くるるん」

15:10

おおき循環センター「くるるん」を出発!

車:約10分

15:20

福岡県特産品のあまおうを栽培。肥沃な土地と豊富な水を最大限に利用するために土工栽培を採用しており、本物のあまおうの味が楽しめます。

いちご狩り農園 ホワイトベリー

このコースで訪れる町村

所要時間3時間50分 所要時間3時間50分

JR採銅所駅舎内第二待合室に移動!

10:30

第二待合室は、「移住・交流の拠点」です。ここでは、協力隊員たちがあなたの移住相談をお待ちしています。コワーキングスペースとしても活用いただけますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

JR採銅所駅舎内第二待合室

11:00

JR採銅所駅舎内第二待合室を出発!

車:約30分

11:30

現在の宮若市に所在していた貝島炭鉱で使用されていた機関車。アメリカ製で、大正9年に日本に輸入された。

蒸気機関車アルコ23号

12:00

蒸気機関車アルコ23号を出発!

車:約60分

13:00

県道68号線は龍のつくラーメン店が多く集まっている通称ドラゴンロード。その中でも「天龍」は濃厚な豚骨スープが特徴的。こだわりの自家製麺も使用しています。

天龍ラーメン

13:40

天龍ラーメンを出発!

車:約5分

13:45

「竪坑櫓」は昭和18年に、第四海軍燃料廠が建てた高さ47.6mの鉄筋コンクリートの建造物です。平成21年12月8日に、国の重要文化財に指定されました。

旧志免鉱業所竪坑櫓

徒歩:約5分

14:20

主に石炭輸送のために作られた鉄道、国鉄勝田線志免駅の跡地。1985(昭和60)年まで稼働し、当時は1日に乗客300人、石炭750トンを輸送していました。

志免鉄道記念公園

このコースで訪れる町村

所要時間3時間55分 所要時間3時間55分

ゆうれい坂に移動!

10:30

自動車がエンジンをかけずにひとりで坂をのぼるミステリーロード。この坂は、緩やかな上り坂の先に急な上り坂があるため、目の錯覚で手前の坂が下り坂に見えるのです。

ゆうれい坂

10:45

ゆうれい坂を出発!

車:約20分

11:05

江戸時代初期頃に途絶えた茶の湯釜の名器「芦屋釜」復興のために設立された施設です。約3000坪の日本庭園内には、芦屋釜復興工房、資料室、大小2つの茶室、いつでも抹茶が楽しめる立礼席が点在しています。

芦屋釜の里

12:05

芦屋釜の里を出発!

車:約5分

12:10

地元の海で獲れた新鮮な海の幸をはじめ、今の旬をご満喫いただける和食の店。「福岡ブランド認定店」「たべあるき九州味100選」のお店です。

味処 大丸

13:10

味処 大丸を出発!

車:約10分

13:20

お仮屋公園の一角にあり、菅原道真が旅の疲れを癒すために腰掛けたという言い伝えが残る石。実際に座ることができるので、学問の神様にあやかって腰掛けてみてはいかが?

菅公(かんこう)腰掛石

13:40

菅公(かんこう)腰掛石を出発!

車:約45分

14:25

サボテンハウスはサボテン200種、1000点あまりを展示。春から秋にかけて咲くサボテンの花はとげとげしい外見からは想像できないような美しさがあります。

志免鉄道記念公園

このコースで訪れる町村

所要時間6時間5分 所要時間6時間5分

木造十一面観音立像(長谷観音)に移動!

10:15

鞍手町長谷寺に所在する国指定重要文化財。平安時代の作と言われ、九州で最も古式な秀作です。見学には、長谷寺への連絡が必要です。

木造十一面観音立像(長谷観音)

10:35

木造十一面観音立像(長谷観音)を出発!

車:約40分

11:15

江戸時代に福岡藩の御用窯となり、皿山役所が設置された磁器の窯跡です。県内で最大規模を誇る窯跡に、床面部分が現存しており、県史跡に指定されています。

福岡藩磁器御用窯跡

11:35

福岡藩磁器御用窯跡を出発!

車:約25分

12:00

桂川の路地裏にひっそり佇む隠れ家レストラン。アットホームな雰囲気とシェフの作る日替わりプレートやコース料理が人気です。予約制でののか弁当も提供しています。

ビストロ 野の花

13:00

ビストロ 野の花を出発!

車:約5分

13:05

王塚古墳は日本を代表する装飾古墳です。石室の壁面全体に色彩豊かな文様が描かれており、国の特別史跡の指定を受けています。石室内の公開は毎年、春と秋の2日ずつ行っています。

王塚古墳

13:30

王塚古墳を出発!

車:約45分

14:15

国指定重要文化財「彦山三所権現御正体」、「修験板笈」など英彦山神宮所有の宝物や、英彦山から出土した「銅製如来立像」などの英彦山にまつわる文化財を多数展示しています。

英彦山修験道館

15:15

英彦山修験道館を出発!

車:約65分

16:20

7世紀中頃に築造されたと考えられる山城跡です。自然の山を利用した城で、北部九州で12の城が確認されており、その中の1つです。

唐原山城跡

このコースで訪れる町村

所要時間7時間20分 所要時間7時間20分

筑前町立大刀洗平和記念館に移動!

10:00

大刀洗飛行場の概要、空爆や特攻に関する歴史を伝えるため、当時の貴重な資料を展示しています。シアターでは飛行場の歴史を紹介した映像の上映や朗読公演を行い、平和の大切さを訴え続けています。

筑前町立大刀洗平和記念館

11:00

筑前町立大刀洗平和記念館を出発!

車:約60分

12:00

岩屋神社本殿は権現岩の窪みを利用して造られおり、国の指定重要文化財になっています。閏年の旧暦9月19日(現在は10月19日)「薦替えの儀」が行われています。

岩屋神社(耶馬日田英彦山国定公園)

12:35

岩屋神社(耶馬日田英彦山国定公園)を出発!

車:約45分

13:20

東峰村の野菜やお米を使った料理がお楽しみいただけます。中でもあっさりポン酢で食べても、うどんに入れても美味しい「とり天うどん定食」がおすすめです。

道の駅 小石原  レストラン「こだち」

14:15

道の駅 小石原を出発!

車:約35分

14:50

赤村の大自然が生み出した良質な天然温泉で、周りの竹林がメンタルリラクゼーションを与え、豊富に湧き出る温泉には多数の効能があるため、心身ともに癒されます。

源じいの森温泉

16:50

源じいの森温泉を出発!

車:約30分

17:20

一番のおすすめは貝汁定食です。11月~3月は町内でもめずらしい牡蠣小屋がオープン。30名収容なので大勢でご来店いただいてもOKです (要予約)。

まる恵

このコースで訪れる町村

所要時間5時間25分 所要時間5時間25分

八幡古表神社に移動!

10:00

千年以上の歴史を持つ由緒ある神社であり、4年に1度の執行年には全国から多くの参拝客が訪れます。相撲にゆかりのある神社であることから、勝負の神様としても知られています

八幡古表神社

10:20

八幡古表神社を出発!

車:約65分

11:25

奉幣殿は英彦山霊仙寺の大講堂として英彦山修験の中心的建造物であった。現在の建物は元和二年(1616年)小倉藩主の細川忠興によって再建されたものである。明治四十年(1907年)に国指定重要文化財に指定

英彦山神宮奉幣殿

13:00

英彦山神宮奉幣殿を出発!

車:約20分

13:20

開店して間もない添田町の新しい蕎麦の名所、手打ち蕎麦 JYOHAN(じょうはん)。ランチタイム限定で本格手打ち外一そばをお楽しみいただけます。

手打ち蕎麦 JYOHAN じょうはん

14:05

手打ち蕎麦 JYOHANを出発!

車:約60分

15:05

宇美八幡宮は、神宮皇后が応神天皇を出産したといわれる地です。境内には、助産師の始祖が祭られている「湯方社」など安産に関する言い伝えが数多く残っており、多くの方が安産祈願に訪れています。

宇美八幡宮

徒歩:約5分

15:25

樹齢約2000年といわれており、国の天然記念物に指定されています。1本の大きなクスの木ですが、あまりの巨木のため、「湯葢の森」と呼ばれています。

湯蓋の森(ゆふたのもり)