大木町
大木町は、福岡県の南西部に位置し、九州の穀倉地帯筑後平野のほぼ中央にあります。温暖多雨の穏やかな気候にくわえて、町全体が標高4〜5mのほぼ平坦な田園地帯。
町の総面積の約14%を占める堀(クリーク)が、町域を縦横無尽に張り巡らしており、その歴史は荘園時代にまで遡るほど、かつてから日本屈指のクリーク地帯です。
大木町では、平成18年から生ごみの分別収集に取組み、さらに平成20年には、将来ごみを出さない、処理しない町の決意として「大木町もったいない宣言(ゼロ・ウエイスト宣言)」を公表し、現在ではガラス類やプラスチック類など27種類の分別資源化、ごみの減量化に取り組んでいます。また、大木町では近年の気象災害が深刻さを増していることを受け低炭素社会の実現に向けて令和元年12月に「気候非常事態宣言」を表明し、世界中の地域や自治体と連携し、子どもたちの未来のために取組を進めてくことを宣言しました。
他にも乳幼児から高齢者まで幅広く支援を行い、健康福祉のまちづくりに努め、都市部との交通の便も良好なうえ豊かな自然環境であるため、「暮らしやすく子育てしやすいまち」としても知られています。
人口 | 14,176人(平成27年国勢調査人口) |
---|---|
面積 | 18.44km² |
URL | http://www.town.ooki.lg.jp/ |
産業 | 一次産業就業者数883人 二次産業就業者数1,813人 三次産業就業者数4,275人 |
名産 | いちご、グリーンアスパラガス、きのこ類、 花ござ(い草製品)、ひしの実、菜種油 |
周辺のイベント
周辺のスポット
おおき循環センターくるるん
従来のごみ処理施設とは異なり、生ごみなどをメタン発酵技術により循環利用(エネルギーや有機肥料として地域内利用)するための施設です。学習施設も併用しています。一般団体、官公庁の方々等の研修、小学校から大学の学生などのグループ研修や見学をお受けしています。
道の駅おおき
大木町特産の高品質な食材を豊富に取り揃えた直売所「くるるん夢市場」には、九州一のきのこの産地である大木町ならではのきのこもぎ採りコーナーや地元食材をふんだんに使ったジェラートを販売しています。また、併設するレストラン「デリ&ビュッフェくるるん」では安全安心な地元食材を使った料理を堪能いただけます。
大木町地域創業・交流支援センターWAKKA(わっか)
WAKKA(わっか)には、フリースペース、和室、キッチン、ウッドデッキがあります。料理教室、家庭料理持ち寄り会、加工品の開発&試食販売、農産物の収穫イベント、異業種交流会、起業支援セミナー、映画上映会、会議&打合せスペース、子供会、音楽イベント、飲食のテストショップ、フリーマーケット、蚤の市、マルシェなど利用者の発想次第で自由に使うことができます。
トレーラーハウスWAKKA(簡易宿泊施設)
トレーラーハウスWAKKAは手軽にアウトドアと宿泊を楽しめる施設として2020年8月にオープンしました。道の駅おおきの施設内にあるため、道の駅内の直売所ですぐに買い出しができ、BBQ台のほかアウトドアグッズのレンタルサービスも行っています。
周辺の名産・特産品
特別栽培米「環のめぐみ」(元気つくし)
おおき循環センターくるるんで生産される有機肥料「くるっ肥」を用い、福岡県減農薬・減化学肥料栽培基準に基づいて栽培したお米「環のめぐみ」(大木町産元気つくし)です。
菜種油「わのかおり」
一面の黄色いじゅうたんが訪れた人たちに春のかおりを伝えてくれた菜の花から採れた菜種が、おいしい大木町産なたね油になりました。昔ながらの圧搾法で搾油した、化学薬品や添加物を一切使用していない安全で香り高い油です。
ひしの実
大木町は日本有数のクリーク地帯。秋は堀から採れる特産物、「ヒシの実」の収穫シーズンです。ヒシの実は沼などに生える一年草の水生植物ヒシの果実で、大木町では堀とともに昔から親しまれてきた食材です。塩ゆでにするといものような栗のようななんとも言い難い幸せな味がします。
あまおう(いちご)
いちごの産地大木町で栽培されている「あまおう」は、福岡県だけでしか栽培されていないいちごです。この「あまおう」は、赤くてつやが良く、形が整っており、また、糖度と酸味のバランスが良い特徴を持つことから、「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字を取って「あまおう」と名付けられました。
アスパラガス
大木町のアスパラガスは福岡県一の生産量!きのこの廃菌床を堆肥に利用し、安全・安心なものを栽培しています。春から秋にかけて生産しており、大木町では朝収穫したものを柔らかいうちに食べられます。
きのこ
九州一のきのこの産地である大木町。独自に開発したオリジナルの菌を、生産農家が愛情をこめて育てています。えのきやしめじ、エリンギに加え、ヌメリスギタケや王リンギなど大木町だけで生産されているきのこもあります。その豊富な種類と品質の良さが自慢です。直売所「くるるん夢市場」ではもぎ採り体験ができます。