水巻町
人が輝き、安心して暮らせる町 みずまき~自然と文化につつまれて~
水巻町は福岡県の北部に位置し、東の北九州市と西の遠賀川に挟まれた南北に細長い町です。かつて石炭産業の町として栄えましたが、炭鉱閉山後は、北九州都市圏内のベッドタウンとして発展をみています。
遠賀川式土器で知られる弥生時代の立屋敷遺跡があり、日本武尊(やまとたけるのみこと)と砧姫(きぬたひめ)の恋物語が伝わるなど古代ロマンに満ちた町でもあります。秋には、遠賀川河川敷の6kmに渡るコスモス園で、風に揺れる紅・ピンク・白のコスモスが咲き誇り、町民の心を和ませてくれます。コスモスの時期が終わるころ、秋の主役を交代するように色づく八劔(やつるぎ)神社の大イチョウは推定樹齢1900年の町のシンボルです。
人口 | 28,114人(令和2年国勢調査人口) |
---|---|
面積 | 11.01km² |
URL | https://www.town.mizumaki.lg.jp/ |
産業 | 一次産業就業者数121人 二次産業就業者数3,472人 三次産業就業者数7,948人 |
名産 | 水巻のでかにんにく |
周辺のイベント
毎年10月に開催。会場周辺には500万本のコスモスも。
コスモスまつり
10月下旬
コスモスまつりは水巻町最大のイベントで、毎年多くの人が町外からも訪れています。会場内にはずらりと出店が立ち並び、メインステージではキャラクターショーなど多くのアトラクションが上演され、来場者を楽しませます。キッズエリアでは、子ども向けのコーナーをたくさん設置して、親子連れに大人気です。 コスモスまつり会場のすぐそばの遠賀川河川敷コスモス園では、美しいコスモスが咲いています。
周辺のスポット
水巻の歴史と文化をコンパクトに知ることができます
水巻町歴史資料館
図書館との複合施設で、遠賀川をテーマに水巻町を中心とした遠賀川下流域の自然・歴史・文化をコンパクトに学べるようになっています。また、遠賀川の生態系のジオラマ展示、立屋敷遺跡などの町内の遺跡からの出土品、その他土器パズルを設置し、利用者が楽しめるようになっています。
秋の遠賀川河川敷を彩る全長6kmのコスモス園です
水巻コスモス園
毎年10月中旬から下旬にかけて、遠賀川河川敷には500万本を超えるコスモスが咲きほこります。サイクリングロード沿いに約6kmに渡って咲くコスモスや、コスモスによる花文字などで遠賀川河川敷を彩ります。
日本武尊の神話も残り、樹齢1900年を超える福岡県指定天然記念物
八劔神社の大イチョウ
福岡県指定天然記念物の八劔神社の大イチョウは雄株の古木で、神社の由緒には、日本武尊(やまとたけるのみこと)が熊襲征伐(くまそせいばつ)の時に立屋敷に立ち寄り、讒言(ざんげん)により都からこの地に逃れてきた砧姫という娘と結ばれて、その証として植えられたものとして記されています。
文化庁「歴史の道百選」に選定された堀川の歴史が学べます
堀川歴史公園
堀川開削に関わった福岡藩6代目藩主黒田継高が祭ってある河守神社と連続してこの堀川歴史公園があります。江戸時代に行われた堀川の開削工事の最大の難所、福岡県指定史跡「堀川 吉田・大膳間の切貫」付近に位置し、堀川の歴史を分かりやすく絵物語にしたレリーフが設置されています。
近隣の特産品が買える人気セレクトショップ、福岡市の有名ラーメン店も入居しています
水巻町周遊拠点施設『ICOTTO!MIZUMAKI』
大人気の公園「みどりんぱぁーく」に併設された「遊ぶ。買う。食べる。」が楽しめるスポットで、個性豊かな3店舗でお客様をお迎えしています。まずは、福岡で話題沸騰中の「元祖トマトラーメン三昧(333)」が北九州エリアに初進出。また、福岡の「良いもの」をギュッと厳選した「セレクトショップみずまき」では、まだ知られていないけど「その地元では人気」の品などをご準備。ぜひ一度、遊びに来てください。
周辺の名産・特産品
とにかく大きい!匂いもほのかでホクホクおいしい(7月~10月)
水巻のでかにんにく
最大の特徴は通常のニンニクの約5倍という大きさ。においが少ないことも好評です。地元農家が最小限の農薬を使って精魂込めて育てています。 水巻のでかにんにくを使ったみそなどの加工食品も作られています。