福岡県町村会

こたけまち 小竹町

小竹町

小竹町は、福岡県のほぼ中央に位置し、かつては長崎街道の間の宿として、また昭和初期は石炭産業の町として発展してきました。
町名の由来は、町内の沿道沿いに竹やぶが生い茂り「小竹の処」と呼ばれたことからと言われています。現在でも、町内には新緑に満ちた自然風景が満ちており、旧長崎街道や、町の各所に点在する数々の史跡とともに歩いて楽しめる道は「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれ、ウォーキングコースとして大変人気となっています。

  • 蒸気機関車アルコ23号

    蒸気機関車アルコ23号

  • 嘉麻川橋梁

    嘉麻川橋梁

  • 南良津唐戸

    南良津唐戸

人口 7,151人(令和2年国勢調査人口)
面積 14.28km²
URL http://town.kotake.lg.jp/
産業 一次産業就業者数67人
二次産業就業者数944人
三次産業就業者数2,027人
名産 黒大豆(クロダマル)、キャベツ、ブロッコリー

Access

周辺のイベント

小竹町民まつり
小竹町民まつり

小竹町民まつり

毎年11月中旬ごろ

展示やバザー、雑貨市、ステージ発表など、小竹町の特色を生かしたイベントが盛りだくさん! 中でも餅まきは、毎年多くの人でにぎわう人気プログラムです。

ボタ山クロスカントリー
ボタ山クロスカントリー

ボタ山クロスカントリー

5月頃

ボタカンとは「山あり谷ありのボタ山をみんなで協力し合い、力の限り尽くしてさっそうと駆け抜けるクロスカントリー」の略です。一周約1kmのコースを4時間で何周走ることができるかを競います。 夏に多くの人がブルーベリー狩りに訪れる”山の里自然農園”は、筑豊を一望できる絶好のロケーション。園内のブルーベリーの花が咲き始めるころ、心地よい風を感じながら、気の合う仲間と一緒にボタ山を走ってみませんか?

ひがん花まつり(遠賀川クリーンキャンペーン)
ひがん花まつり(遠賀川クリーンキャンペーン)

ひがん花まつり(遠賀川クリーンキャンペーン)

9月下旬ごろ

色とりどりの約6000球のひがん花が秋の遠賀川を彩ります。カヌーの無料体験教室やハンドメイド雑貨市なども合わせて開催され、毎年多くの来場者でにぎわいます。

周辺のスポット

嘉麻川橋梁
嘉麻川橋梁

嘉麻川橋梁

小竹町と直方市の境界の遠賀川上にかかる鉄道の橋梁。遠賀川にかかる橋梁なのに、なぜか「嘉麻川」という名がついている。 田川方面から北九州方面への石炭を搬出する目的で、明治26年に下り線が、明治42年に上り線が敷設された。上り線の橋梁は建設当時のイギリス製のものである。 石炭の搬出が行われなくなってからは、伊田線として国鉄・JR・平成筑豊鉄道が人の移動の役に立っている。

海軍炭山境界標
海軍炭山境界標

海軍炭山境界標

明治時代に、帝国海軍の石炭の確保のために幾つかの炭山を指定した。志免の炭山が有名である。 しかし、小竹町大字御徳にも指定された炭山があり、その境界標としての石柱二本が町内に所在する。

南良津唐戸(ならづからと)
南良津唐戸(ならづからと)

南良津唐戸(ならづからと)

長崎街道沿いに立地し、遠賀川とそれに注ぎ込む水系の治水を目的としていたと考えられる水利施設。河川改修以前は、大唐戸と小唐戸で成り立っていたと考えられる。 現存するのは小唐戸のみであるが、使用されている石材と細工は当時の治水にかける執念と苦労をしのばせるものである。

蒸気機関車アルコ23号
蒸気機関車アルコ23号

蒸気機関車アルコ23号

現在の宮若市に所在していた貝島炭鉱で使用されていた機関車。アメリカ製で、大正9年に日本に輸入された。この機関車は、人や石炭を運搬したのではなく、石炭の掘削坑を埋め戻すための砂を、現在の飯塚市北端から運搬することを主目的として使用された特異な性格のものである。今日本に現存するのは、小竹町の「アルコ23号」と宮若市石炭記念館にある「アルコ22号」の二台のみである。

合屋古墳(ごうやこふん)
合屋古墳(ごうやこふん)

合屋古墳(ごうやこふん)

小竹町指定文化財第1号。古墳時代後期(6世紀末から7世紀初頭)の古墳で、前後二つの横穴式石室を持つ。遠賀川と庄内川の合流する地点に立地する。

小竹地蔵尊の涅槃像
小竹地蔵尊の涅槃像

小竹地蔵尊の涅槃像

境内を100体ほどの地蔵が取り囲み、その中で、身長40cmの涅槃像が左肘をついて横にわたっています。左肘をついている姿は珍しく、TVや訪問でも、とりあげられています。また、ここには、江戸時代に川を下って流れ着いたといわれる「六地蔵」もあります。

周辺の名産・特産品

ブルーベリー、ジャム

ブルーベリー、ジャム

山の里自然農園のブルーベリーは、大らかな自然の中で土作りにこだわり、農薬を使わずに大事に育てています。大粒で甘さがあり、糖度の高い12種類のブルーベリーが、大人500円で園内食べ放題!(2時間限定、小学生300円・小学生未満無料)好評のジャムは2種類。数に限りはありますが、当園の新鮮なブルーベリーを贅沢に使い、添加物を一切加えずに作りました。購入のみを希望する場合は、入口の販売所をご利用ください。 http://www.yamanosato08.com「山の里自然農園」で検索

天然ミネラルライス 小さな竹美人

天然ミネラルライス 小さな竹美人

小さな竹美人とは、コモリファームが栽培する無農薬・無化学肥料米の商品名です。福岡県北部・中央に位置する小さな町で「安全」で「食味」と「環境」を考えた米作りをしています。「天然ミネラル塩」という自然塩を用いた農法から、私たちは「小さな竹美人」のことを『塩米』とも呼んでいます。ミネラルをたっぷり含んだ美味しいお米です。このお米は農家の私たちが直接販売している為、一般には流通しておりません。

南良津獅子米

南良津獅子米

ふくおかエコ農産物認証を取得している減農薬・減化学肥料(県基準の半分以下)のお米です。ぜひ一度ご賞味下さい。

竹炭焙煎 こたけ珈琲

竹炭焙煎 こたけ珈琲

小竹町の間伐竹でつくられた竹炭の火力で手焼き直火焙煎をしたコーヒー豆。 竹炭焙煎をすることで、バランスが良いコクとスッキリとした苦味が味わえる独特のコーヒーに仕上がりました!!

オリーブオイル

オリーブオイル

「体に良いものは、健康的な環境で作らなければならない!」という強い信念のもと、無農薬で大切に育て上げたオリーブをぎゅっと絞ってできたオリーブオイルです。 品質を表す「酸度」は驚異の0.08!最高品質のエキストラバージンオイルの酸度0.1以下という基準もクリアした、まさにオリーブオイルの最高品質の極みです。

クロダマル

クロダマル

クロダマルは、九州を中心とした暖地むけに育成された大粒黒大豆です。 表面に光沢があり、一般的な黒大豆との違いが一目で分かります。 煮豆加工での製品歩留りが高いこと、アントシアニンの含有量が高いことも特徴です。 生産者である南良津獅子クラブの組合員がクロダマルを、一粒一粒「手より」選別して仕上げた一品です。 煮豆にしても豆ご飯にしてもオイシイ。 ぜひご賞味あれ。